最終更新日:2025年2月21日
31A
茅森月歌
習得おすすめ度
パッシブスキル:紡がれた記憶
記憶の修復を完了しているキャラ数に応じて、自身の全能力が常時上がる(最大+20)
- 茅森月歌の称号ランクを5にする
- 記憶の庭で5人の記憶の解放レベルを5にする
- シックスセンスの合計値を365以上にする
和泉ユキ
未実装
逢川めぐみ
習得おすすめ度
スキル:サイキックチャージ 消費SP1、使用回数1回
31Aの味方単体のSPを3上昇
- 逢川めぐみの称号ランクを5にする
- メインストーリー 第四章後編Day14をクリア
- メインストーリー 第四章後編で「マボロシのサカナ」を釣る
東城つかさ
未実装
朝倉可憐
未実装
國見タマ
未実装
31B
蒼井えりか
未実装
水瀬いちご
習得おすすめ度
パッシブスキル:新たな決心
ターン開始時 前衛&ブレイク状態のとき、自身のDPを完全復活(出撃ごとに1回)
- 水瀬いちごの称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「Requiem for the Blue」をクリア
- メインストーリー 第五章前編Day6をクリア
水瀬すもも
習得おすすめ度
スキル:御縁のおすそわけ消費SP5/使用上限5回
5円チョコを分け合って自身のスキル攻撃力を大きく上げ、さらにDPを50%回復(150%まで上限突破可)
- 水瀬すももの称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「丸い幸せに祈りを込めて」をクリア
- 水瀬すもも・水瀬いちご・樋口聖華・ビャッコ・柊木梢を編成して121回バトルをクリア(省電力周回を除く)
樋口聖華
未実装
柊木梢
未実装
ビャッコ
未実装
31C
山脇・ボン・イヴァール
未実装
桜庭星羅
未実装
天音巫呼
未実装
豊後弥生
習得おすすめ度
スキル:バブルデストロイヤー 消費SP12、使用回数1回限定
敵に渾身の一撃[対DP+50%][貫通クリティカル]
自身のDPが50%以下のときのみ使用可能
- 豊後弥生の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「怪人ノートと銀の時計」をクリア
- 豊後弥生のみを編成して、アリーナで121回バトルをクリア(省電力周回を除く)
神崎アーデルハイド
習得おすすめ度
パッシブスキル:忍び忍ばれ忍ばない
ターン開始時 前衛かつ影分身状態のとき 全体攻撃も含め 敵の攻撃を自身に集中させる
- 神崎アーデルハイドの称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「君に読む憧れ」をクリア
- 神崎アーデルハイドのスキル「滅殺影分身」をスキル進化する
佐月マリ
習得おすすめ度
パッシブスキル:影のサポーター
バトル開始時31Cの隊員のSP+1
- 佐月マリの称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「優しさと切なさと心強さと」をクリア
- 佐月マリのショップでGPを1,500,000消費
31D
二階堂三郷
未実装
石井色葉
未実装
命吹雪
未実装
室伏理沙
習得おすすめ度
スキル:バウンシー・ブルーミー 消費SP8、使用回数6回
溢れる母性で、味方全体のDPを中回復し、3ターンの間自身以外をオギャり状態にする
- 室伏理沙の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「Peace of Cradie」をクリア
- 室伏理沙が回復スキルを328回使用
伊達朱里
習得おすすめ度
スキル:忍法・うずら隠れの術 消費SP6、使用上限2回
立派なゴミ屑になりきり、気配を殺して自身の回避率を2回上げる さらにオーバードライブゲージが15%上昇
- 伊達朱里の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「Letters on The Back」をクリア
- メモリーストーリー「伊達忍法帳」をクリア
瑞原あいな
未実装
31E
大島一千子
習得おすすめ度
パッシブスキル:彩鳳連理
31Eの隊員の全能力が常時+10
- 大島一千子の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「A Little Tear, Forgotten Memories」をクリア
- 大島一千子、大島二似奈、大島三野里、大島四ツ葉、大島五十鈴、大島六宇亜を編成して、155回バトルをクリア(省電力周回を除く)
大島二似奈
未実装
大島三野里
未実装
大島四ツ葉
未実装
大島五十鈴
習得おすすめ度
スキル:心の扉、開いちゃいなよ 消費SP5、使用上限5回
極上のマッサージで 自身以外の味方単体のDPを回復し SPを5上昇する
- 大島五十鈴の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「心優しき死神より」をクリア
- 大島五十鈴がスキルを500回使用(パッシブスキルを除く)
大島六宇亜
習得おすすめ度
パッシブスキル:痛気持ちいぃ~!
敵からダメージを受けると自身のSP+1(ターン中1回のみ)
- 大島六宇亜の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「大島屋物語」をクリア
- 【大島屋物語】の所持金(スコア)60万以上を達成
31F
柳美音
未実装
丸山奏多
習得おすすめ度
パッシブスキル:行くぞ!丸山部隊!
丸山奏多、豊後弥生、小笠原緋雨、大島四ツ葉、天音巫呼、ヴリテイカ・バラクリシュナンの全能力が常時+10
- 丸山奏多の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「進めちびっ子大作戦U140」をクリア
- 丸山奏多、豊後弥生、小笠原緋雨、大島四ツ葉、天音巫呼、ヴリテイカ・バラクリシュナンを編成して、140回バトルをクリア(省電力周回を除く)
華村詩紀
未実装
松岡チロル
未実装
夏目祈
習得おすすめ度
パッシブスキル:慈悲の剣
自身の攻撃で敵を倒したとき、敵1体につき自身のSP+2
- 夏目祈の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「セラフ剣刀武術祭」をクリア
- 夏目祈と小笠原緋雨を編成して、146回バトルをクリア(省電力周回を除く)
黒沢真希
未実装
31X
キャロル・リーパー
習得おすすめ度
スキル:ヒーローの心得 消費SP0、使用回数1回
自身のDPを復活 特大回復し、SPを5上昇する。
自身がブレイク中のみ使用可能
- キャロル・リーパーの称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「Dear My Little HERO」をクリア
- キャロル・リーパーがブレイク状態でバトルを82回クリア
季映夏
未実装
アイリーン・レドメイン
未実装
ヴリティカ・バラクリシュナン
未実装
マリア・デ・アンジェリス
未実装
シャルロッタ・スコポフスカヤ
習得おすすめ度
パッシブスキル:ルカとふたりきりですね・・・
バトル開始時 自身と茅森月歌のSP+2
- シャルロッタ・スコポフスカヤの称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「罪と罰と愛と」をクリア
- シャルロッタ・スコポフスカヤと茅森月歌を編成して154回バトルをクリア(省電力周回を除く)
30G
白河ユイナ
未実装
月城最中
未実装
桐生美也
習得おすすめ度
パッシブスキル:希望を拓く一矢
自身がEXスキル使用後 味方全体のSP+2
- 桐生美也の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「28メートルの永遠」をクリア
- バトル中に桐生美也がEXスキルを221回使用
菅原千恵
未実装
小笠原緋雨
習得おすすめ度
パッシブスキル:友縁の剣
自身の攻撃で敵をブレイクしたとき、味方全体のSP+1
- 小笠原緋雨の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「緋に染まる袖時雨」をクリア
- バトル中に小笠原緋雨がEXスキルを180回使用
蔵里見
習得おすすめ度
パッシブスキル:いつの日かここで
バトル開始時前衛にいると、稲穂フィールドを展開
- 蔵里見の称号ランクを5にする
- ストーリーイベント「行動観察報告書 第1186号」をクリア
- 蔵里見を編成して、異時層の第三章Day12フラットハンドを、夢の泪を使用せずにクリア
司令部
七瀬 七海
未実装
Angel Beats!
未実装称号バッチが存在しない点から、実装予定もないと思われる。
2024年12月27日に称号バッチが追加されたが、マスタースキルは変わらず未実装
コメント