Amazonで年に1度のプライムデーセールがはじまりました。
ゲーマー向けに、筆者がコスパ重視で厳選したおすすめ商品を紹介します。
Amazonプライムデーセールはプライム会員に大きな恩恵があるセールですので、プライム会員登録がまだの方は登録してからの買い物しましょう。
.jpg)
プライム会員でない場合は今回紹介する割引が受けられません!
初回無料期間でもセールの対象なので、まだ無料期間を使っていない方はお試し登録を活用しましょう!
Amazonプライムデーおすすめ①ゲーム機本体・スマートフォン
残念ながらSwitch2まだ招待販売です。
また、今回のセールではPS5・Switch・XBOXなど日本で一般的に現役なゲーム機本体単品のセールはありませんでした。
プライムデーセールでは、ポイントアップキャンペーンを行っていますので、ポイント目当てで購入するはアリでしょう。
Xiaomi POCO X7 Pro
価格:49,980円→非セール価格:43,284円→41,119円18%OFF
レビュー記事も書いたスマートフォン。
コスパが非常によく筆者も使用中。
今使っているスマホの動作に不満があるかたや、ゲーム用端末の購入を検討している方におすすめ。
詳しくはレビュー記事をご覧ください。
Amazonプライムデーおすすめ②ゲーム周辺機器
本体はセール対象がありませんでしたが、周辺機器はいくつかセール中のものがあります。
NEWDERY PS5 コントローラー 充電スタンド
非セール価格:3,199円→セール価格:2,249円30%OFF
筆者がつかっている充電スタンド。
PS5本体が曲面になったためコントローラーを本体上に置けず困っていたが、この商品を買ってから快適になった。
2つのコントローラーを同時に充電でき、本体の安定性も高く、価格も安いため非常におすすめ。
付属の充電ケーブルが1mで使用環境によっては短いが、スマホの充電ケーブルも使用できる。
Switch2 コントローラー Sungale
非セール価格:3,999円→セール価格:2,838円29%OFF
筆者がSwitch2に当選して連射コントローラーを買うならコレにしようと思ったコントローラー。
発売して日が浅いため耐久性は不明だが、連射コントローラーに必要な機能はほとんど入っている。
サクラチェッカーにかけたところ、サクラレビューもなく、レビューを参考にできる。
Switch2用の安いマクロコントローラーを探している方におすすめ。
新型 PS5 Slim用 冷却ファン
非セール価格:3,299円→セール価格:2,549円23%OFF
新型のPS5スリム用の冷却ファン。
これからの時期発熱の多いゲーム(モンハンワイルズなど)を長時間プレイするとき、コレがあると安心してゲームできる。
基本的にエアコンの効いた部屋なら使わなくても問題ないが、日光の当たる場所に本体をおいている方や排熱空間を充分に確保できない方におすすめ。
.jpg)
この商品は旧型PS5やPS5Proには対応していないのでご注意ください!
Switch 2対応 強化ガラスフィルム
非セール価格:1,599円→セール価格:1,099円31%OFF
Switch2を持ち歩く方や携帯モードで使用する方、画面タッチの多いゲームをプレイする方におすすめ。
ガイド付きで貼り付けしやすく3枚セットのためこれ1つで長期間画面を保護できる。
大型フィルムは気泡が入りやすくズレやすいため、この商品以外を購入する場合もガイド付きがおすすめ。
Amazonプライムデーおすすめ③ゲームソフト
セールで安くなっているゲームソフトのなかで、筆者おすすめのものを紹介します。
なお、セールよりも中古の方が安い場合もありますので、少しでも安く買いたい方は中古も検討しましょう。ほとんど中古のほうが安いのであまり紹介しません
PS5のゲームで中古3,000円以下で購入できるおすすめゲームをまとめている記事もありますので、PS5ユーザーはこちらもご覧ください。
ユニコーンオーバーロード
非セール価格:5,927円→セール価格:5,267円21%OFF
今回のセールでのおすすめ度は全ジャンル合わせて圧倒的No.1。
発売当初は品薄で転売対象になったほどのゲームで、中古でも5,000円以上する。
シミュレーションゲームとして完成度が非常に高く、Switchで数少ない大人がのめり込んで楽しめる。
PS版も同時にセールをしているため、気になっていた方はこの機会にプレイしてみてはいかがでしょうか?
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~|オンラインコード版
非セール価格:6,930円→セール価格:4,700円32%OFF
複数人で遊ぶと楽しさが何倍にもなるパーティゲームの代表的作品。
お盆の帰省や夏休みにワイワイ楽しむゲームを探している方におすすめ。
ゲームセンターのメダルゲームも人気が高く、本家を遊んでみたい方もぜひ。
セールをしているのはダウンロード版のみで、より安く買いたい方はパッケージ版の中古がおすすめ。
.jpg)
筆者はぼっちなので買ってませんし遊んでません!
Amazonプライムデーおすすめ④PC本体
PC本体はAmazonで購入するのはおすすめできません。(自作部品を購入して自作するのはアリ)
PC本体の購入・買い替えを検討している方は、専門のPCショップやBPOで購入しましょう。
ゲーミングPCの選び方は、以下の記事で解説しています。
Amazonプライムデーおすすめ⑤PC周辺機器
PCでゲームをするときのおすすめ周辺機器を紹介します。
Pixio PX248 Wave White ゲーミングモニター
非セール価格:26,980円→セール価格:22,900円15%OFF
筆者一押しのメーカーPixioのゲーミングモニター。
リフレッシュレート200HzのIPSパネルで応答速度も申し分なく、コスパが非常に優れたモニター。
カラーバリエーションが豊富でPCやデスクと合わせてオシャレな空間を演出できる。
.jpg)
4K解像度が必要な方以外はこのモニター買っとけばOK!
ちなみに筆者は旧型のPixioモニターを2枚モニターアームにつけて使っている。
【日本語配列】e元素メカニカル式ゲーミングキーボード
非セール価格:6,199円→セール価格:4,959円20%OFF
安いメカニカルキーボードを多数発売しているe元素のキーボード。
中国メーカーでサクラレビューが多いが、安いキーボードでメカニカルキーボードを試したい方におすすめ。
スコスコした打ち心地で静かなのが赤軸、カチカチした打ち心地でうるさいのが青軸。
好みの軸のキーボードを選ぼう。
.jpg)
ちなみにDiscordはノイキャンが素晴らしいので、青軸でもほとんど音は入りません!
Logicool G ゲーミングマウス G403h HERO 有線
非セール価格:8,700円→セール価格:6,500円25%OFF
ゲーミングマウスでおそらく最も有名なメーカーLogicoolのマウス。
マウスは1,000円以下の商品も数多くあるが、マウスは妥協すると後悔することが多い。
やや値段が高くなっても、LogicoolやRAZERなど有名メーカーを選ぶのがおすすめ。
.jpg)
長時間ゲームをする場合は無線よりも有線の方がおすすめ!
Senetem マウスパッド
非セール価格:1,499円→セール価格:1,199円20%OFF
筆者が使っているマウスパッド。
大型マウスパッドのなかでも安く、マウスパッドにこだわりがなければこれを買っておけばいい。
特筆すべき優れた点はないが、特筆すべき悪い点もない。
デスクの幅や奥行にあった商品を選ぼう。
Amazonプライムデーおすすめ⑥筆者が買うもの
筆者が買う予定のものを紹介します。
ゲームに関係ないのでひとこと紹介です。
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 500ml 24本
非セール価格:2,092円→セール価格:1,660円42%OFF
これ味が好きで2Lペットをスーパーで買ってたけど、最近売ってないから500mlをアマゾンで買う。
パンテーン シャンプー
非セール価格:1,935円→セール価格:1,455円25%OFF
いつも使ってるやつ。セールでも薬局と値段あんまり変わらない。
タオル研究所 [軽さの理由]
非セール価格:1,490円→セール価格:1,251円16%OFF
Youtubeかなにかで誰かが絶賛してたから気になってた。
VITOMS 爪やすり 爪磨き
非セール価格:998円→セール価格:848円15%OFF
キーボードの打ちすぎ&ゲームのし過ぎで爪が割れてるから爪やすりを買う。
Amazonプライムセールまとめ
今回はAmazonプライムセールのおすすめ商品を15個紹介しました。
プライムセールは安くなるのも魅力ですが、ポイントアップキャンペーンも魅力のひとつです。
キャンペーンはエントリーしないと恩恵を受けられないため、プライムデーに買い物する予定の方はエントリーしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント